2024年11月29日金曜日

防災訓練:建屋から退避する

アメフレックです。
朝晩が冷え込み、空気が乾燥する季節になりました。

大阪本社では、防災訓練を実施しました。
今回は、火災による避難訓練でした。

#1 館内放送で、避難誘導がアナウンスされました。

短く 区切って しっかり 伝えます

「火事です! 3階の 給湯室が 火事です! 
建物の 外に 逃げて ください
外階段から 逃げて ください」




#2 非常階段を使い、速やかに避難。


エレベーターは 危ないので 使いません。



#3 建屋から退避して避難場所へ。

走らず、しゃべらず、歩いて避難。



#4 安全を確保し、部署ごとに点呼を実施。

逃げ遅れがないか、負傷者がいないかを確認。


災害時には、状況に応じた避難が必要になります。
万一のときの避難判断が早くなるよう
避難経路や避難場所など確認し、考える機会になりました。


2024年11月22日金曜日

台湾社員旅行2024 〜3泊4日の旅〜

アメフレックです。

今年は2年に1度のアメフレックグループ社員旅行がある年。

3泊4日で 台湾 に行ってきました☆彡
社員旅行での海外は、久しぶりです。

パーティー以外は自由行動なので、
同僚だけでなく、他部署の社員やグループ会社の社員と
台湾を満喫してきました!

パーティーでの一枚



台湾の伝統文化、ランタン飛ばしを体験
大きなランタンに願いごとを書いて点灯
空へ舞い上がっていきます


奇岩スポットの 野柳地質公園にて
女王の頭の形をした岩、女王頭(クィーンズヘッド)と!

この女王頭、とても貴重なんです
浸食のため、この姿をとどめるのは あと数年だとか


九份にある「阿妹茶樓(あはちゃや)」にて
ジブリの名作「千と千尋」に登場する湯屋のモデルとなった場所で
雰囲気のある街でした


観光を楽しんだあとの一杯、最高です!



リフレッシュしてきました!
次の社員旅行は、2年後。
次も海外に行けることを楽しみにしています^^


滞在先:
ザ ハワード プラザ ホテル 台北